治療の流れ
-
ご来院・受付
初診時は、問診票の記入・保険証の確認等を行うため予約時間の10分程度早めにご来院いただくと問診や診療にしっかりと時間をとることができ、スムーズにご案内できます。
-
問診・カウンセリング
まず気になるところや症状などを伺います。併せて不安なことや心配なことがあればお伝えください。その後、必要な検査に移ります。
-
検査
当院では、マイクロスコープ・口腔内スキャナー・レントゲン・CT撮影・歯型採取・歯茎の検査・レントゲン8枚法等を患者様ひとりひとりにお話をお伺いした上で必要な検査のみを行うスタイルで進みます。なるべく余計なものは取り入れない、オーガニック治療を推奨しております。
-
治療計画の説明
治療内容はわかりにくいものが多いですが、口の中を大きく拡大した画像をご覧いただき、できるだけわかりやすく説明させていただきます。CTやレントゲン等も最新機器を使用しているため、鮮明に知りたい部位を確認することができます。
-
治療
お話をお伺いした上で、あなたにとってのベストを一緒に探しましょう。治療中は、極力痛みを感じないように塗る麻酔と極細の針で麻酔を行います。また、可能な限り再発のない治療を目指し、清潔で精度の高い治療を行っていきます。
初診費用の目安
- 各種保険取り扱い
- 初診費用はおおよそ3,000〜5,000円
“保険診療”でもクレジットカードが使えます
- 現金
- デンタル
ローン
-
クレジットカード
デンタルローン
-
電子マネー
-
QRコード決済
よくある質問
予約に関する質問
Q. 当日の予約で診てもらうことは
可能でしょうか?
A. はい、可能です。
当院ではなるべく患者様の時間に柔軟に対応させていただくため、10分単位でご予約を調整しております。「お痛みがある」「詰め物が外れた」「差し歯が取れた」など、急を要する処置の場合、WEB予約にて予約の空きを確認していただくか、空きが無くてもご予約の調整が可能なこともございますのでご連絡下さいませ。
Q. 予約を
キャンセルしたいのですが・・・
A. お忙しい中ご予約いただきありがとうございます。
キャンセルはお電話にてお受けいたしますのでお電話お待ちしております。
Q. 予約なしでも治療を受けられますか?
A. はい、ご予約に空きがあれば可能です。
お電話をいただくか、直接ご来院いただき、ご希望の処置内容とお時間をお伺いし、調整させていただければと思います。
治療に関する質問
Q. 痛いのが苦手なのですが、
大丈夫でしょうか?
A. はい、大丈夫です。
可能な限り当院では痛みに対しての配慮をさせていただいております。お痛み対策としては、局所麻酔を行うか、内服薬でコントロールすることが多いかと思いますが、当院では局所麻酔を行う際の針を刺す瞬間も痛くないように最大限の配慮をさせていただいております。
- 粘膜をよく乾燥させて表面麻酔を十分な量使用し、時間も十分に待つ
- 麻酔を打つ際の針の角度や深度、速度(場合によっては電動麻酔を用いることもできます)をコントロールすることで患者様の不快な感じが少しでもなくなるようにする
- 麻酔を段階を分けて行うことで確実に効くようにする
※歯の状態や場所によって適した麻酔の方法が異なります
などです。
また、場合によってはセデーション(静脈内鎮静法)等を検討することも可能です。
「痛い痛い痛い・・・!」となっている状態で無理やり処置を進めたりすることはございませんのでご安心下さいませ。
Q. 他院で治療途中ですが、
診てもらえますか?
A. はい、診察させていただきます。
一度状況を拝見させていただくため、保険で可能な限りの検査をさせていただくことを強く推奨しております。その上で、過去の治療をお伺いし、今何を治したいか、これからどうしていきたいかをご相談させていただければと思います。
Q. 担当医制ですか?
A. はい、歯科医師・歯科衛生士共に担当医制です。
患者様の口腔内環境を管理していく上で、スタートからゴールまでを一貫して担当を務めさせていただく方が私たちとしては歯科医療の観点から良いですし、患者様にとっても良いと思います。
専門的な分野(口腔外科・インプラント・矯正等)については当院に専門のドクターが在籍しておりますので、チーム医療という形で対応させていただいております。
Q. セカンドオピニオンは可能ですか?
A. はい、可能です。
ご自身の口腔内環境を改善していく上で、色々な歯科医師・歯科衛生士の方針を効いたうえでご自身の価値観に沿ったものをお選びいただくのはとても大事だと思います。
なので、特に治療まで進まなくても大丈夫ですので、気になることがあれば一度ご相談に来ていただければと思います。
Q. 保険治療も可能ですか?
A. はい、もちろん可能です。
基本的に保険診療をさせていただき、ご希望によっては違う治療方針をご提示させていただくことも可能です。
当院では、なるべく治療前にご費用や期間の予測をしっかりとお伝えさせていただくことに尽力しております。
Q. 歯医者が苦手ですが大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。お任せください。
そもそも、「歯医者さんも痛いのも大得意!」とおっしゃられる方は少数派で貴重な存在かと思いますが、苦手な患者様に対してはまず「何が苦手か」をお伺いしています。
痛みなのか、音なのか、匂いなのか、閉鎖的な雰囲気なのか・・・
そのうえで、なるべくその「苦手」を解消できるような対応をさせていただきます。
設備に関する質問
Q. プライバシーに配慮していますか?
A. はい、当院は全室個室になっております。
なるべく聞かれたくない会話などあるかと思いますので、そのようなお話をゆっくりしていただけるような環境は整えさせていただいております。
Q. 駐車場はありますか?
A. すみません、当院提携の駐車場はありません。
近くにコインパーキングがいくつかございますので、ご利用いただければと思います。
Q. 駐輪場はありますか?
A. すみません、当院提携の駐輪場はございません。
治療費・お支払いに関する質問
Q. 治療の見積もりを
出してもらえますか?
A. はい、お出しすることは可能です。
治療計画によって、何パターンかお出ししています。(2~3パターン)
歯科治療は、その特性上どうしても治療や期間の予測が難しい部分もございますがなるべく現実的なプランをお見積りと一緒にご提示させていただければと思います。
Q. キャッシュレス決済は使えますか?
A. はい、ご利用いただけます。
料金・お支払いページをご参照いただければと思います。